水循環基本法について、有意義な語らいが出来ました。
2017年3月24日
水循環基本法について、有意義な語らいが出来ました。 課題は大きいですが、私たちの住む、たった一つの地球環境も1人の小さな行動が動かすのかも知れません。 Facebook
平成29年第 1回定例会 一般質問。
2017年3月6日
平成29年第 1回定例会 一般質問。 今回は、 1、これまでの子育ての施策の効果と今後の展望について 2、チーム学校と不登校対策ついて 3、多摩湖ランの推進について 1、東大和市は2015年、合計特殊出生率が東京都で一番 […]
東大和防災フェスタ🌸
2017年3月5日
東大和防災フェスタ🌸 3・11を風化させないための防災フェスタ。 3月1日~8日「女性の健康週間」を記念しての公明党女性局のキャラバン隊遊説。どちらも3月の恒例となりました。 春を感じる温かさに守られ、ど […]
女性の視点をいかした防災対策
2017年2月26日
女性の視点をいかした防災対策 防災アドバイザー・防災士の岡部梨恵子さんの講演を聞いてまいりました。 3・11の時、浦安市の液状化による被害にあわれ、その経験から 実生活に根差した防災対策をと活動されています。 まずは、身 […]