ごあいさつ
 日頃より温かいご支援を賜り、誠にありがとうございます。
 3期12年間、皆様に支えられ、女性、主婦、母としての視点を生かし、お一人お一人の声から、多くの実績を積み重ねることができました。
 「東大和市に住んで良かった」と実感できる暮らしやすいまちを目指して、これからも徹して一人の声に耳を傾けながら、誠実に、全力で働いてまいります。
東口まさみ活動レポート
第58回 東大和ロードレース大会

都立東大和南公園で行われた伝統の大会で議長として、ご挨拶及び一般男子の部のスターターを行わせて頂きました。一般男子の部50歳代では1、2、3位ともに大会新記録でした。 中学生男子の部のより速い記録で、年齢を重ねてもランニ […]

続きを読む
東口まさみ活動レポート
第三小学校の展覧会

体育館いっぱいに子どもたちの力作が展示させています。 学年を区切り保護者の方と一緒に見学していました。 子どもたちはどこか恥ずかしげで、でも誇らしくて、歯に噛んだ表情が可愛らしかったです。 iPadから送信

続きを読む
東口まさみ活動レポート
東大和市中学校のオンライン英会話の取組み

公明新聞に掲載して頂きました。 iPadから送信

続きを読む
東口まさみ活動レポート
行政視察の受け入れ

羽村市議会議員の石居議員が東大和市第三小学校の特別支援教育について視察に来られました。江原校長、木村副校長のご説明のあと、授業を観察。どの学級もGIGAスクールで導入されたiPadを活用し、落ち着いた様子で授業が行われて […]

続きを読む
東口まさみ活動レポート
市民の声を聴く会

11月19日 市役所会議棟にて、改選後初となる市民の声を聴く会を開催。 決算特別委員会報告、各常任委員会の報告のあと、委員会ごとに市民の皆様と意見交換を致しました。 iPadから送信

続きを読む
東口まさみ活動レポート
福祉祭開会式

11月12日中央公民館ホールで行われた福祉祭開会式でご挨拶させて頂きました。 福祉祭の開会式の続き、福祉標語の表彰、薬物禁止ポスターの表彰が行われました。 この日は寒い日となりましたが、4年ぶりに対面飲食可能となったお祭 […]

続きを読む
東口まさみ活動レポート
友好都市 福島県喜多方市を訪問

議会として友好都市の喜多方市訪問は、毎年、半数の議員が交替で訪問し交流を重ねています。今年は、4月の改選後初めてとなり、新人議員4名を含む12名の議員で交流して参りました。喜多方市の子育て施設アイデミ喜多方の視察をはじめ […]

続きを読む
東口まさみ活動レポート
総務委員会で行政視察

11月7日(火)に国分寺市に所管事務調査のため、行政視察を行いました。 総務委員会では「これからの50年、未来につながる施策(公共施設・スマートシティ・人材育成)」についてをテーマに掲げています。 今回は国分寺市の市庁舎 […]

続きを読む
東口まさみ活動レポート
野菜の宝船

産業まつり恒例の野菜の宝船。今年も見事な姿を見せてくれました。猛暑のなか、天塩にかけた見事なお野菜。この日に合わせてベストな物を用意するのは本当に大変な事だと思います。議長賞受賞のサツマイモ🍠も、本当に綺 […]

続きを読む
東口まさみ活動レポート
第54回東大和産業まつり

11月3日快晴のもとで行われた産業まつり開会式でご挨拶をさせて頂きました。 コロナ禍を経て、以前の様に食べる事ができるようになり、たくさんの来場者が来られました。皆さんお祭りを楽しみにされていたのだと、あらためて感じまし […]

続きを読む