ごあいさつ
 日頃より温かいご支援を賜り、誠にありがとうございます。
 3期12年間、皆様に支えられ、女性、主婦、母としての視点を生かし、お一人お一人の声から、多くの実績を積み重ねることができました。
 「東大和市に住んで良かった」と実感できる暮らしやすいまちを目指して、これからも徹して一人の声に耳を傾けながら、誠実に、全力で働いてまいります。
東口まさみ活動レポート
福祉祭

3年ぶりのリアル開催が中央公民館で行われました。 福祉祭のテーマはいつも小学生の福祉標語の最優秀賞となっています。 今年のテーマは、 「やさしさは、みんなに分けても、なくならない」 本当にそうですね😊

続きを読む
視察
街の木を活かした素敵な「まちのライブラリー」町田市視察

この素敵な机、椅子、本棚は、お隣の公園を整備するために伐採した木から作られたものです。 大きな机を見ると木をついで作られてことがわかります。 そして、このお部屋に入るとマスクをしていても、心地のよい木の香りがします。 こ […]

続きを読む
視察
南町田駅前再開発と鶴間公園の整備について

南町田グランベリーパークがオープンしたのは昨年の11月。 念願の行政視察をさせていただきました。 もともとあったグランベリーモールを閉鎖し、道路を挟んで隣にあった鶴間公園と一緒に 一体をパークとして整備するまちづくりプロ […]

続きを読む
視察
小平・村山・大和衛生組合 不燃・粗大ごみ処理施設を視察

   新設の施設を見学。   新しくオートメーション化された施設でも、どうしても人の手で行わなければならない作業に選別作業があります。 そのまま、粉砕機に入ってしまうと困るものに、乾電池・リチウム電池、発火の原 […]

続きを読む
未分類
2020年夏に実現、学校体育館のエアコン設置

(中学校体育館で設置工事の状況を視察)   2018年の夏の暑さは、自然災害といわれる記録的な猛暑となり、これまで公明党が進めてきた学校教室へのエアコン設置が評価されると共に、 災害時に避難所となる学校体育館へ […]

続きを読む
視察
日中サービス支援型グループホーム「やえざくら」を視察

小平市に完成した「やえざくら」を会派で視察。 日中サービス支援型グループホームとは、日中の作業も住居であるグループホームで行うことが出来る施設との 説明を受けました。障害のあるお子さんと同居してきた親御さんが高齢化により […]

続きを読む
議会
令和2年第2回定例会が始まります

新型コロナウィルスによる緊急事態宣言が解除され、市役所をはじめ多くのところでは 新しい生活様式を取り入れての新たな生活が始まったばかりです。 東大和市議会でも3密をさけるなどの取り組みを行い、明日から開会致します。 今議 […]

続きを読む
議会
議会運営委員会

2020年5月7日 新型コロナウイルス拡大防止のためざいたくの緊急事態宣言が延長されたことを受けて、6月議会のあり方を協議しました。 冒頭、中間議長からコロナ渦で市民の皆様の負託に応え、更に、緊急事態対応に当たる市役所職 […]

続きを読む
実績
団地の通路に、転ばぬ先の蓋?設置

東京街道団地の通路にある排水溝に、以前からご要望を頂いていた蓋がようやく設置されました。 これで、躓かないで歩くことが所でき、事故防止になります。 この通路は、雨の日でもお散歩が出来る大事な場所です。 高齢者の皆様は病院 […]

続きを読む
議会
総務委員会 陳情審査

コロナウイルス対策のため、マスクをつけての審議となりました。 陳情審査をうけて、討論は13日の本会議で行います。 今回の定例議会はコロナウイルス対策で傍聴は出来ませんので インターネット中継をご覧ください。 11日から行 […]

続きを読む